2012年度のSE勉強会に参加された方にアンケートを実施いたしましたので、
集計結果を公開させていただきます。
2013年度もすでに1回SE勉強会を実施しており、今後も月1回のペースで実施を
予定しております。
今後の勉強会の情報は当ページにて掲載いたしますので、ご興味を持たれた方は
是非ご参加いただけますようお願いいたします。
2012年度のSE勉強会に参加された方にアンケートを実施いたしましたので、
集計結果を公開させていただきます。
2013年度もすでに1回SE勉強会を実施しており、今後も月1回のペースで実施を
予定しております。
今後の勉強会の情報は当ページにて掲載いたしますので、ご興味を持たれた方は
是非ご参加いただけますようお願いいたします。
2012年12月21日(金)のOSS若手技術者勉強会第4回には、30名の方が参加し、活発な議論が行われました。
2012年12月18日(火)に情報処理学会主催のソフトウェア工学研究会 要求工学ワーキンググループ第7回東京サブワークショップを行い、約20名の方が参加し、活発な議論と演習が行われました。
講演風景
演習風景
「ウェブサイト制作プロジェクトの要求定義プロセスについて」
常盤拓司氏 (合同会社アライアンス・ポート)
第二部 基調講演
テーマ: ソフトウェア組込み製品における非機能要求の定義について
三瀬敏朗氏(パナソニック株式会社)
第三部 参加型課題討論「未知の障害抽出演習」
2012年11月9日(金)の第5回ソフトウェア工学勉強会は13名が参加し、活発な議論が行われました。
次回は2013年1月18日(金)18:30からを予定しています。
※本勉強会は、トップエスイー関係者、およびGRACEセンター関係者向けの勉強会です。
2012年10月31日(水)のOSSユーザーのための勉強会第1回では、活発な議論が行われました。
2012年10月26日(金)のOSS若手技術者勉強会第3回には、32名の方が参加し、活発な議論が行われました。
2012年9月28日(金)のOSS若手技術者勉強会第2回には、37名の方が参加し、活発な議論が行われました。
2012年9月19日(水)の第4回ソフトウェア工学勉強会は、トップエスイー修了制作発表会を兼ねて行われ、約20名の方にご参加いただきました。
※本勉強会は、トップエスイー関係者、およびGRACEセンター関係者向けの勉強会です。
2012年8月24日(金)のOSS若手技術者勉強会第1回には、42名の方が参加し、活発な議論が行われました。